1
ヨシノです。
告白します。
ワタシ、酒飲みです。酒好きです。酒乱ではありません。
今年で4年目の 「梅酒仕込み」

どうしても味が安定しないのが、悩み。
適当な分量&割合+性格で、
「こんなもんでしょ~」と作っちゃうのが原因とは気付いていますが…。

毎年、「保存用」と「すぐに飲む用」と「義姉にあげる用」と3本仕込みます。
この「保存用」とは、
絶対に3年はねかせる!! と心に誓い、
目の付かない場所に隠し、騙し、
飲まずに大切に保管した「ウメ酒」の事です。
第1回目に作った梅酒が、
今年で丸3年!!

とうとう、味わえるんですよ!! (人´∀`)♡
3年ものの梅酒が!! (♡U♡)
トロ~リとしてるはずです!! (@^3^@)
うぅ(嬉泣)、我慢の結晶ですっ!! (ノ´д`)
果実を焼酎で漬けるのは定番ですが、
今年はワインで漬けてみようと思っています。

何の果実にするかは、これから楽しみながら考えまーーす。
告白します。
ワタシ、酒飲みです。酒好きです。酒乱ではありません。
今年で4年目の 「梅酒仕込み」

どうしても味が安定しないのが、悩み。
適当な分量&割合+性格で、
「こんなもんでしょ~」と作っちゃうのが原因とは気付いていますが…。

毎年、「保存用」と「すぐに飲む用」と「義姉にあげる用」と3本仕込みます。
この「保存用」とは、
絶対に3年はねかせる!! と心に誓い、
目の付かない場所に隠し、騙し、
飲まずに大切に保管した「ウメ酒」の事です。
第1回目に作った梅酒が、
今年で丸3年!!

とうとう、味わえるんですよ!! (人´∀`)♡
3年ものの梅酒が!! (♡U♡)
トロ~リとしてるはずです!! (@^3^@)
うぅ(嬉泣)、我慢の結晶ですっ!! (ノ´д`)
果実を焼酎で漬けるのは定番ですが、
今年はワインで漬けてみようと思っています。

何の果実にするかは、これから楽しみながら考えまーーす。
■
[PR]
▲
by natural_kobo
| 2006-06-10 11:43
| ヨシノちっく
1