1
ヨシノです。
先週末も「響の杜の完成見学会」に、
たくさんのお客様にご来場いただきました。
本当にありがとうございました。
その会場で4/8(土)に「ナチュラルクラフト教室」が行われており、
お客様の少ない時間帯にちょっと参加してきました。
自然素材でインテリア小物や雑貨を作る教室です。
太閤山クラフト工房の石崎先生とスタッフの方に
教えていただきました。

どんぐりの動物達、ドライフラワーや木の実などの素材、
先生のいろいろな作品が並んでいる中
私はリースを作る事にしました。
葡萄のつる(グルッと輪にしたリースの元)に
アジサイの花や木の実、
松ぼっくりに似たもの(名前忘れました)などを
ボンドでチョイチョイっと
貼っていくだけの簡単な作業は
私のような素人でも夢中になれました!!
初めてのナチュラルクラフト。
自由に作っていいのよ!!と言われましたが、
この「自由」とは、かなり「センス」を問われるトコロ…。

なかなか可愛く出来た…つもりです。
これは、我家の洗面所の入り口に飾る予定です!!
4/16(日)はビーちゃんが響の杜にやってきます。
ご家族様お揃いでお越し下さい!!
先週末も「響の杜の完成見学会」に、
たくさんのお客様にご来場いただきました。
本当にありがとうございました。
その会場で4/8(土)に「ナチュラルクラフト教室」が行われており、
お客様の少ない時間帯にちょっと参加してきました。
自然素材でインテリア小物や雑貨を作る教室です。
太閤山クラフト工房の石崎先生とスタッフの方に
教えていただきました。

どんぐりの動物達、ドライフラワーや木の実などの素材、
先生のいろいろな作品が並んでいる中
私はリースを作る事にしました。
葡萄のつる(グルッと輪にしたリースの元)に
アジサイの花や木の実、
松ぼっくりに似たもの(名前忘れました)などを
ボンドでチョイチョイっと
貼っていくだけの簡単な作業は
私のような素人でも夢中になれました!!
初めてのナチュラルクラフト。
自由に作っていいのよ!!と言われましたが、
この「自由」とは、かなり「センス」を問われるトコロ…。

なかなか可愛く出来た…つもりです。
これは、我家の洗面所の入り口に飾る予定です!!
4/16(日)はビーちゃんが響の杜にやってきます。
ご家族様お揃いでお越し下さい!!
■
[PR]
▲
by natural_kobo
| 2006-04-10 10:50
| ヨシノちっく
1